ここ3ヶ月、ServerのGradeupをと取り組んできました。Mac mini2014LateのOSX10.10.6をOSX10.14.6にバージョンアップする事ととしました。、サーバーソフトの主要部をほとんど入れ替えなければならず、Apple社はServer4.1の後継は廃止すると決めています。そこで個人的に、下記のようにインストールしてバージョンアップすることとしました。
MacOSX10.8.4 ——>10.9.2—-–>10.10.3—-–>10.14.6 |
Server2.1.1——–—->3.1.1———>4.1———–>不使用 |
MySQL5.6.12———>5.6.16—-—>5.6.25–—>8.0.18 |
PHP5.3.15————->5.4.24—–>5.5.20——–>7.1.33 |
phpMyAdmin4.0.1.1-–>4.1.11–––>4.4.9—-—–>5.1.0 |
Apach2.2-–>2.2.26–>2.4.10—-–>2.4.16—-—>2.4.34 |
WordPress3.3.1—–—>4.2.2—-—>4.8.1——-–>5.7.2 |
このバージョンアップの前に、mac minの内臓ハードデイスクを2TB、上段空きスペスに内臓SSDを1TBに追加しました。
MacOSX10.10.3から MacOSX10.14.6に置き換えるのにも、手こずりました。原因はMac minをクリーンインストールするのですが、miniそのものが当初からYosemite10.10.3であるから、MacOSX10.14.6 Mojaveを呼んでこないのです。そこでIMac27で2 TBのHDDにMacOSX10.14.6 Mojaveをインストールして、これを呼び水として、SSDにMacOSX10.14.6 Mojaveをインストールし、その後、MySQL、phpMyAdmin、Wordpress等をインストールしました。
まだ、Flashの廃止によるQTVRやPanorama画像の復元はできていません。