8月19日に行く予定のコースを下見しました。イザの時のエスケープも考えながら、復習のつもりで一人でゆっくり(ゆっくりしか行けなかった。)3時間のところを4時間かかって歩きました。昼からの六甲アルプスは暑くて、降りた道がまたアスファルト1時間、19日は大池地獄谷に変更する方が、いいと思いました。
入り口あたり
小瀧が現れるがここは横を
ここは残念ながら迂回します。
こんな景色六甲山である
釜滝下
上から見た釜滝
ここは昇る、それとも迂回する。滝の下まで行って考えよう。
8月19日に行く予定のコースを下見しました。イザの時のエスケープも考えながら、復習のつもりで一人でゆっくり(ゆっくりしか行けなかった。)3時間のところを4時間かかって歩きました。昼からの六甲アルプスは暑くて、降りた道がまたアスファルト1時間、19日は大池地獄谷に変更する方が、いいと思いました。
入り口あたり
小瀧が現れるがここは横を
ここは残念ながら迂回します。
こんな景色六甲山である
釜滝下
上から見た釜滝
ここは昇る、それとも迂回する。滝の下まで行って考えよう。