水越峠〜大和葛城山〜平石峠(明昭161-B健) 2018年2月19日 / コメントする 2月18日、ダイヤモンドトレールを逆走するコースに行きました。とは言っても2日ではよう歩きません、6日かけ歩くコースの一部です。 大和葛城山の水越峠からの登り道は雪が残っています。 大和葛城山より御所市側の展望 大和葛城山から大阪平野
烏原貯水池〜菊水山〜市ケ原(明昭-160B) 2018年2月14日 / コメントする 集合時間に余裕があったので、平日ですが参加できました。バードウォッチングが目的の山行きですが、六甲山にこんなにたくさんの野鳥がいるとは思いもしませんでした。
城山〜再度公園〜市ケ原(明昭-159B) 2018年2月11日 / コメントする 昨日雨のため行きたかった例会が中止となった。よて今日例会に行くこととしました。この例会に参加が集中して、総勢58人となりました。
笠形山扁妙の滝の氷瀑 2018年2月8日 / コメントする 今日は気になっていた笠形山扁妙の滝の氷瀑を撮影しに行きました。明昭の会員のお二人が同行してくれました。 オウネンの滝 扁妙の滝 滝見台より扁妙の滝 時間があったので峰山高原によりました。昨年の暮れにオープンしたスキー場 こんな氷麗初めて見ました。4m以上ありそうです
ツツジオ谷〜大日岳〜文珠中尾根(明昭-158B健) 2018年2月3日 / コメントする 氷瀑回りの例会に参加しました。三の滝(これを二の滝というホームペイジもあります。) 下から近づいて見ると氷が綺麗のですが。雪をかぶって少し豪華さがなくなっています。