Gigapan EPIC Proでpole撮影を試してみた。三脚の上に一脚を逆さに載せ、高さ3mを目指したが、Nikon D90+Nikon Macro105+Gigapan EPIC Pro+一脚=5.5kgの重量を片手で支え、poleを伸ばすことが難しく、65cm,90cmしか伸ばせなかった。120cm伸ばせば三脚高さと一脚とGigapanの合計は3mに成るはずであったが、2.45もm,2.7mの撮影しか出来なかった。場所は須磨アルプスの馬の背の東山山頂。
しかしこの25cmの少しの高さの差で、見えなかった範囲が見えることの差は大きかった。拡大してみて下さい、中央右の中学校のグラウンドに掛かっていた枝が下がり、住宅も広範囲に見えだしました。
山頂は風も強く風で揺れるのを防ぐため、撮影の間poleを支えるのも辛かった。少しズレが発生しているのは、風で揺らされたためである。
この日は黄砂で霞んでいましたが、東は三宮辺り西は明石海峡辺りまで眺望できます。今回は320〜330゛の撮影でした。
画像をクリックして下さい。
高さ2.45m
高さ2.7m