9月20の日曜日の有料道路の割引も有ったので淡路島の北端のサービスエリアに行き、神戸側を撮影することにしました。この時Nikonmacro105mmとNikon400mmの2つのレンズで撮影してみました。400mmは実質600mmとなりカメラ竪で画角も3.44度となりカメラを回すのがもの凄く微妙になり難しいです。その上ステッチがほとんど不可能でした。可能な範囲でステッチし、画質を比較してみましたが、105mmの方がピント合わせも容易で、キレも良いようです。
画像をクリックしてみてください。
淡路北SA
撮影 2009/09/20 PM01:50
機材 Nikon D90, Nikon VR105 F2.8G
設定 S=1/320 F=13 ISO=200
場所 北緯=34°35’02.4″ 東経=135°01′38.9″
淡路北SA
撮影 2009/09/20 PM01:50
機材 Nikon D90, Nikon VR400 F4.5〜5.6D
設定 S=1/320 F=13 ISO=200
場所 北緯=34°35’02.4″ 東経=135°01′38.9″