「神戸市の映像で見る神戸のまちと建築展を終えて、1ヶ月ほど何もする気が起こらず、ただ過ごしていました。何とかしようと、、神戸の震災復興区画整理と再開発事業の展示が 来年1月に、まちづくり会館であるとのことで、展覧会のお礼奉公のつもりで、お手伝いしています。
月別: 2008年9月
「映像でみる神戸のまちと建築」展-速報3
「映像でみる神戸のまちと建築」展-速報2
応援してくださった皆様に 「映像でみる神戸のまちと建築」展が9月2日で無事終了しました. 初日50余名 2日目70余名 小講座6名 3日目(土)120余名 小講座14名(1名サクラ) 4日目(日)130余名 5日目50余名 6日80余名 計513名のご来場でした.
今日楽日に新潟から若者が出張の道中なのでと,日程を1日はやめて,来神され,10時のオープンから2時間半おられました.kaneko-adさんの縄張りを犯してはいけないのですが,客人として,丁寧にもてなし,小講座をマンツーマンでしました. この6日間で,6~7人の方が何か,繋がるものが有りました. 他に,QTVRの効果に痛く感激され,大阪から大手建設会社の専務さんが駆けつけてくれました, 行政もお偉方が数人見に来られ,感心して,見ておられました. 皆様,応援本当にありがとう御座いました. 今は,足が痛い.