先日行きましたが、記憶に残らなかったので、今回も行きました。
昨日の雪が残っていました。六甲山石の宝殿の社の下。
足を鍛えるために、今日はたくさん歩きました。しかし2.2km/hしか歩けませんでした。上りは2.0km/hですね。
3年程前に行き損ねた新穂高へ行きました。上りは明確でしたが、下りは途中3回間違って戻りました。
二十渉堰堤の水がエメラルド色でとても綺麗でした。
足が遅くなって、B健の例会がだんだん辛くなっている、でも少し訓練しないと、と思って今日も出ました。六甲縦走路の旧スタート地点の塩谷からスタートしました。
今日はお友達にお任せの山行きです。それでも、知らない道を何度か通りました。
一度しか行っていない五助谷-五助山のコースに行きました。
今日も一人歩きですが、少しきついコースにしたら、しんどかったです。
菊水ルンゼ(私は歩いていません)
コロナ禍で緊急事態宣言発出、仕方なく又も一人歩きです。
高取山の灯篭
2021年、例会初参加
何回歩いても、どこを歩いたか覚えられません。